
あっというまに1ヶ月たってます。
この前のブログが9月30日・・・いやぁ?怠けていました。
10月は何もしていなかったわけでもなく、
「pink bee」というショップ様のカラーミーショップのカートカスタマイズや
こまごま作業をしておりました。
ここ最近、特急仕事で簡単な携帯サイト構築のお手伝いをしてます。
バリバリのモバイルサイトはさておき、とりあえず自分用メモの意味で残しておきます。
まず、HTMLコーディング時のDOCTYPE宣言。
モバイルサイトはdocomoやau、softbankとキャリアごとに仕様が違うから面倒・・・だとワタクシは思っております。
それぞれにいい塩梅に作って、できれば1つで済ませたい・・・ところ。
ということで、今回のDOCTYPE宣言は以下のようにしてみました。
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//WAPFORUM//DTD XHTML Mobile 1.0//EN" "http://www.wapforum.org/DTD/xhtml-mobile10.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="application/xhtml+xml; charset=Shift_JIS" />
<meta http-equiv="cache-control" content="no-cache">
<meta http-equiv="content-style-type" content="text/css" />
<title>タイトル</title>
</head>
<body>
ここにコンテンツが入る。
</body>
</html>
これでいけるはず。
これからまとめて携帯サイト(簡単な基本系?)の構築メモをしていこうかな。
Flash Liteでがっつり作りこむなんて、夢のまた夢・・・なのでした。
(時間があったら作りたいけどネ♪)
では!
